バッチフラワーエッセンスとは
英国の医学博士エドワード・バッチ(1886~1936)は病気になるのは、体と感情の不調和であると考えました。1930年代、彼はイギリスの38種の花を使ってフラワーエッセンスを体系だったものとしました。 私たちは時おりバランスをとって前進するために少しの助けを必要とします。そんなときバッチフラワーレメディーは力を貸してくれるでしょう。
バッチフラワーエッセンスは以下の7つのカテゴリーに分かれています。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
現在の状態 | この花が表す調和のとれた状態 | |
ロックローズ | 不測の事態に強い恐怖やパニック | 平静さを取り戻し、困難に立ち向かう勇気をもたらす |
ミムラス | 特定の何かに対する苦手意識や恐れ | 現実を受け入れる勇気や安心感をもたらす |
チェリープラム | 感情をコントロール出来なくなるのでは、という恐れや動揺 | 落ち着きを取り戻しくつろぐ |
アスペン | なんだかわからないけど落ち着かない、不安 | 恐れながらも進んでいく勇気をもたらす |
レッドチェストナット | 知人や家族など愛する人のことが心配でたまらない | 穏やかな安心感をもたらし、クリアな愛だけを伝える |
現在の状態 | この花が表す調和のとれた状態 | |
セラトー | 自分の決断や直感に自信が持てず人に聞いてばかり | 自分自身の判断力を信じ、自分の中に答えを見出せるようにする |
スクレランサス | 優柔不断で両極端の考えの間を行ったり来たり、いつも迷ってばかり | 何が大切か感じ取り、明快な決断力をもたらす |
ゲンチアナ | ちょっとしたことですぐに落胆して、気持ちが動揺する | 客観的に全体を見ることができ、揺るぎない自信をもたらす |
ゴース | 絶望的で投げやりになったり、どうでもよくなったり | 人生に光をあて、希望を見出す |
ホーンビーム | ブルーマンデーのようにやる気がおきない | 日常的な停滞から脱却し、毎日が新鮮でワクワク |
ワイルドオート | 特別なことをしてみたいけれど、それが何かわからない | 今やっていることを別の視点から見られるようにする。自分の目的や方向を見つけ前進する |
現在の状態 | この花が表す調和のとれた状態 | |
クレマチス | 夢見がちで何事にも無関心、現実に集中できない | 地に足をつけて現実世界で理想を実現していく |
ハニーサックル | 過去にとらわれて今に活路を見いだせない | 現実を受け入れ、成長していく |
ワイルドローズ | 無気力、無関心であきらめきっている。どうせ何をやっても無駄 | 愛や興味や関心を取り戻し、人生に参加する歓びをもたらす |
オリーブ | 心身ともに疲れきっている | 蘇るバイタリティー、再生 |
ホワイトチェストナット | 一つのことが頭をグルグル、眠れないくらい | 思考をクリアにし、客観的に物事を見られるようにする |
マスタード | 理由のない浮き沈み、憂鬱 | 人生に光をあて輝きを与え、幸福感や安心感をもたらす |
チェストナットバッド | パターンから学べずに同じ誤りを繰り返す | 経験から多くを学び成長発展する |
現在の状態 | この花が表す調和のとれた状態 | |
アグリモニー | うわべは快活、内心は悩みでいっぱい | 内側の声に耳を傾け、ありのままの自分を表現する |
セントーリー | 優しく控えめで頼まれるとNoと言えない | 内側の芯の強さに気づき、個人の持つ本当の良さを引き出す |
ウォールナット | 変化の時期にいながらも、新しい方向へと進むのが困難と感じている | 外部の不必要な影響から守って変化を乗り越え、スムーズに次の段階へ進める |
ホリー | いつも満たされず、まわりに対して嫉妬や羨望を抱いてしまう | ハートを開き、愛情と優しさを取り戻す |
現在の状態 | この花が表す調和のとれた状態 | |
ウォーターバイオレット | プライドが邪魔をして人と距離を置きがち | 優しい魅力が周囲の人々への大いなる恵みとなるのを助ける |
インパチエンス | 忍耐力にかけ、すぐイライラする | 落ち着きを取り戻し、他人に共感できるようにする |
ヘザー | 話し好きだがいつも自分が主人公 | 聞き上手になって、人々との深い交流を促し、穏やかに和めるようにする |
現在の状態 | この花が表す調和のとれた状態 | |
ラーチ | 劣等感を抱いて、やる前から自信をなくしている | ベストを尽くし、行動を起こす |
パイン | 罪悪感にさいなまれ、自分を責めてしまう。自分を過小評価する | 罪悪感など持つ必要なく、自分の素晴らしさが受け入れられる喜びを感じる |
エルム | 理想主義でやり通すことができないと、一時的に自信がなくなっている | さらなる可能性を信じ、プロセスを楽しむ |
スウィートチェストナット | 解決の糸口が見つからず、絶望している | ハートの痛みを和らげ、不死鳥のように蘇る |
スターオブベツレヘム | 肉体的・精神的・感情的ショックやトラウマ。過去が現在にまで影響している | 内側の平和を取り戻し、トラウマを解放する |
ウィロウ | 自分を哀れ、犠牲者と感じ、他人に対し憤りと不公平さを感じている | 自分が運命の支配者であると認識し、責任をとっていく。楽天的に状況を受け入れる |
オーク | 疲れていても無理して頑張り過ぎてしまう。状況と戦ってしまう | リラックスして明け渡し、生の瞬間瞬間を楽しみ、喜び、自然さを育む |
クラブアップル | 潔癖症で、些細なことにこだわり自己嫌悪に陥る | ありのままの自分を愛し、寛大に物事を理解することを促す |
現在の状態 | この花が表す調和のとれた状態 | |
チコリ | 自分中心の愛を押し付け、そのことでまわりが感謝してくれないと落ち込んでしまう | 穏やかな無条件の愛を知って、思いやりの心を育み、自分に自信をもたらす |
バーベイン | 「こうあるべき」と強い信念で他の人々を改心させようとする | 静かに穏やかに人と調和し、エネルギーをバランスよく使う |
ヴァイン | 自信家で優秀なあまり支配的になってしまう | 大きなエネルギーで人々に豊かなめぐみをもたらす愛されるリーダーへの変容をサポート |
ビーチ | 批判的で他人を許せない | 広い視野を与え、他人を認める寛容な気持ちを取り戻す |
ロックウォーター | 理想を追求するあまり現実とのギャップが受け入れられず、自分に厳しくなってしまう | 自由に流れる水のように柔軟で受容的な心の余裕が生まれるようサポート |
緊急時用ファイブフラワーレメディ
あらゆる緊急事態、不快感、面接やスピーチなど心を落ち着かせたい時に
ロックローズ・チェリープラム・クレマチス・インパチエンス・スターオブベツレヘム